介護施設向け配食サービスガイド~介食Web~
カンタン便利♪
おすすめ配食サービス3選

介護施設向け配食サービス会社一覧

エリア別・介護施設向け配食サービス

介護施設向け配食サービスの基本を知ろう

【介護施設の今をお届け】 ホットラインニュース

【PR】介護食は本当においしいの? 無料試食 体験レポ

運営会社情報

CLOSE

介護施設の給食会社との違い

施設で食事を提供する際、給食会社と配食サービスの違いについて説明。人件費などのコストを抑えられることは両者に共通していますが、個別対応や融通性において若干の違いがあることについて紹介します。

給食会社とは

学校給食や社員向けの弁当給食など、給食会社が担う業務は幅広いことが特徴です。厨房委託や袋詰めパック総菜などで介護施設向けの食事にも対応することができます。一般的に給食業とは、日替わりで大量かつリーズナブルな価格で食事を提供する食品製造業です。

給食会社は給食のプロフェッショナルとして、仕入、仕込みから冷却までの調理はもちろん、美しく盛り付けるノウハウも持っています。衛生管理や食の安全基準、ルールにのっとり、利用者に正しくおいしい、そして楽しい食事を提供することが可能です。

給食業者と配食サービスの違い

安定した食事の提供

施設の厨房スタッフが調理する場合は、調理する人によって味やボリュームにばらつきが生じる可能性があります。毎日おいしい食事を提供することは、介護施設の価値を高めることになりますが、同時にスタッフの業務負担やコスト高につながることも。

給食会社、配食サービスともに、品質や味が均一化された食事を提供できる点においては、給食会社、配食サービスに大きな違いはありません。また、施設調理では衛生面の担保が難しいという問題の解消も給食会社、配食サービスともにクリアできます。

設備投資費、ランニングコストの削減

施設自前で食事を提供するためには、1日3食、利用者全員を賄うことができる厨房施設が必要となります。大規模な厨房設備は新規購入だけでなく、メンテナンスや修繕費など、高額な費用が施設の負担になることも。水道光熱費や物価変動に伴う仕入れなど、ランニングコストもかかります。

給食業者、配食サービスどちらを活用しても、大規模な厨房施設を整備するための費用はかかりません。湯煎できる設備や盛り付けができるスペース、冷凍冷蔵庫があれば、安全かつおいしい食事を提供することができます。

人件費、業務負担の削減

介護施設の調理部門では正職員比率が高い傾向がみられ、人件費が施設経営を圧迫することも少なくありません。一方、人材不足のため介護職員が調理補助としてかりだされ、本来の介護業務が手薄になることもあります。

給食会社、配食サービスともに、そのまま配膳または再加熱だけで食事を提供できるため、調理スタッフの業務負担を大幅に削減することが可能です。人手不足の場合は、パートやアルバイトでも十分対応できるため、人件費の節約にもつながります。

個別対応

施設の利用者には、カロリーや塩分の摂取に制限があるケースや咀嚼、嚥下に難があり、普通食だけでは対応できないケースも多くみられます。施設の自前調理では、3食調理して食事を提供するだけでも負担が大きいため、さらに個別対応食を準備する余裕はないでしょう。

給食会社でも個別対応してくれるところもありますが、基本が大量生産なので、柔軟な対応が難しくなることも。配食サービスでは、同一献立、横並びで調整食や複数の食形態に対応している会社も多く、食数に関しても比較的柔軟な対応が可能です。

融通性

給食会社はある一定の期間の委託契約となるため、短期、単発での活用には向いていません。一方、配食サービスでは、朝食のみ、週末のみなど食事の組み合わせが自由であるとともに、単発での注文に対応している場合もあります。

利用者の身体状況の変化や急な食数の変更については、給食会社では対応しにくいことも。配食サービスでは、柔軟な対応で食形態や食数の変更、キャンセルに応じていることが多いため、融通性が高いといえます。

カンタン&便利♪
おすすめ配食
サービス3選
おすすめ配食サービス

下記では、介護施設向けに配食サービスを提供している会社の中から、管理栄養士による食事を提供している配食サービスを厳選。さらに各社の特徴を調査し、現場で働く栄養士さん、厨房スタッフさん、介護職員さんにおすすめしたい「味のよさ」「低コスト」「好き嫌い対策」それぞれの特徴に特化している3社に注目しご紹介します。

介護職員

どんな違いがあるのかしら?

利用者
                 
美味しさで選びたい
クックデリ
(クックデリ)
引用元:クックデリ公式サイト https://www.cookdeli.com/service/elderly/
引用元:クックデリ公式サイト https://www.cookdeli.com/service/elderly/
引用元:クックデリ公式サイト https://www.cookdeli.com/service/elderly/
ここがうれしい!
  • プロの料理研究家3人が監修した味を1日ごとに仕分けしてお届けしています。
こんな施設におすすめ
  • 今提供している食事の質・味に不満がある
  • 人手不足を解消したい
低予算で導入したい
まごの手キッチン
(グローバルキッチン)
引用元:まごの手キッチン公式サイト https://www.global-kitchen.jp/menu/normal-food/
引用元:まごの手キッチン公式サイト https://www.global-kitchen.jp/menu/normal-food/
引用元:まごの手キッチン公式サイト https://www.global-kitchen.jp/menu/normal-food/
ここがうれしい!
  • 調査した全23社の中で1日分の食事を最も安く提供しています。
こんな施設におすすめ
  • 予算が少なく、初期導入費を抑えたい
  • 施設利用者の増減に対応したい
好き嫌いをカバーしたい
タイヘイ
クッキングデポ
(タイヘイ)
引用元:タイヘイクッキングデポ公式サイト https://www.taiheig.co.jp/depot/menu_packaged/
引用元:タイヘイクッキングデポ公式サイト https://www.taiheig.co.jp/depot/menu_homemade/
引用元:タイヘイクッキングデポ公式サイト https://www.taiheig.co.jp/depot/menu_homemade/
ここがうれしい!
  • 調理済みの配食サービスのみならず、食材のみの配達も行っています。
こんな施設におすすめ
  • 日によって調理済みor手作りを使い分けたい
  • 体調・味の好みによって食事をカスタマイズしたい
※選定基準:
Googleで「介護施設配食サービス」で検索し100位以内に上位表示された23社中、管理栄養士による献立提供をしていて、「味のよさ」「低コスト」「好き嫌い対策」に対応したサービスを持つ会社をピックアップ(2022年10月20日時点)。
【味のよさ】クックデリ:プロの料理研究家監修及び1日ごとに仕分けされている会社。
【低コスト】グローバルキッチン:配食サービスについて公式サイトに価格表記が明記されている会社(23社)の中で、1日当たりの価格が最も安価だった会社。
【好き嫌いをカバーしたい】タイヘイ:配食にプラスして食材配達サービスがあり、個人に合わせて食事のカスタマイズが可能な会社。
オンマウスで説明が表示されます。
スクロールできます。
タップすると説明が表示されます。
対応エリア 無料試食
サンプル
1日当たりの
料金
美味しさ 栄養面の
管理体制
ソフト食
・ムース食
少人数対応
美味しさで
選びたいなら
全国
一部の離島に関しては配送条件が異なるためご確認ください。
訪問試食会のみならず、リモート試食会も選択できます。
690円~
(※1)
1日3食の値段です。
プロの料理研究家が監修
一品一品全てプロの料理研究家の監修のもと作られています。
管理栄養士が管理
塩分は控えめにしつつも、出汁をしっかりときかせ、彩りにもこだわって作成しています。
栄養価が高く、品数も豊富です。
3人~
料金はお問い合わせください。
低予算で
導入したいなら
全国
一部離島につきましては配送できない場合もあるのでご確認ください。
無料サンプルがお申込みいただけます。
626円~
(※2)
朝食は税込136円から、昼食と夕食は税込245円から提供しています。
おいしさそのまま瞬間冷凍
出来上がりをすぐに冷凍。高齢者の嗜好に合わせた味を提供しています。
管理栄養士が管理
栄養価を事細かに計算し、エネルギー制限や摂食制限のある方に対応する献立にも対応。
歯ぐきと舌でつぶせるやわらかさです。
5人~
一部個食パックもあります。
好き嫌いを
カバーしたいなら
全国
一部、自社便でお届けできない地域に関しましては、宅配便にて対応しています。
記載なし
無料試食・サンプルの有無についてはお問合せください。
記載なし
料金はお問合せください。
手作りで味を調整できる
手作りができるため、施設内で味の調整も可能です。
管理栄養士が管理
管理栄養士が献立を作成し、おいしいだけでなく健康にも配慮したメニューです。
ムース食のほかに噛まなくてよいなめらかなペースト食も取り扱っています。
6人~
急な人数変更はお届け前々日の午前9時迄のご連絡にて対応しています。

(※1)税率10%での税込価格:759円
(※2)税率10%での税込価格:688円

各社の対応エリアなどの一覧表を見る
おすすめ記事一覧
カンタン&便利♪
おすすめ配食
サービス3選